ホーム > イベント情報 > 研究会 > 植物微生物研究会 第32回研究交流会(2023.9.27~29)

研究会

植物微生物研究会 第32回研究交流会(2023.9.27~29)

植物微生物研究会より、第32回研究交流会の参加・発表の受付開始の案内がありましたので、お知らせ致します。
以下のURLにアクセスし、お申し込みください。
   https://www.jspmi.org/blog/32nd-annual-meeting-2023

研究交流会に関する主な情報は以下のとおりです。
 会期:2023927日(水)13時〜929日(金)12
 会場:大阪公立大学 中百舌鳥キャンパス 学術交流会館
 開催方式:第32回大会は3年ぶりにオンサイト開催で実施します。
 発表申込み:2023818日(金)締め切り
 参加申込み:2023922日(金)締め切り
 参加費:一般会員=3,000円 学生会員=1,000円 非会員=7,000
 懇親会費:一般=5,000円 学生=3,000

【特別講演】
 「極域の植物病原微生物の種類や生態から見えてくるもの(仮題)」
   東條 元昭 先生(大阪公立大学大学院農学研究科)
 「サンゴ・褐虫藻に作用する共在細菌の機能(仮題)」
   三浦 夏子 先生(大阪公立大学大学院農学研究科)

【若手の会】
 928日(木) ランチョンセミナー
 講演者
  中野 亮平 トーマス 先生(北海道大学大学院理学研究院)
  大津 美奈 先生(奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス領域)
 「海外」をテーマに、先生方のご講演および会場全体でのディスカッションを行う予定です。

【学生会員の発表は優秀発表賞の選考対象となりますので、奮ってご登録下さい】


学会について

お知らせ

国際土壌の10年と関連活動

学会誌・刊行物


ページの先頭へ戻る