ホーム > 学会誌・刊行物 > 日本土壌肥料学雑誌“シンポジウム概要”アーカイブ

学会誌・刊行物

日本土壌肥料学雑誌 “シンポジウム概要” アーカイブ

日本土壌肥料学雑誌では年次大会で開催されたシンポジウムの概要を資料として掲載しています。土壌肥料学研究の成果や潮流を広く知っていただくため、ここに2000年以降のシンポジウムのテーマと講演者名をリストしました。

すべての概要はpdfファイルとしてJ-STAGEにて公開しています。J-STAGEもしくはGoogle Scholarにて、リストの「年次大会名およびシンポジウムテーマ」をコピーペーストして検索してください。なお、No.35,72,76,77は、シンポジウムテーマのみコピーペーストして検索してください。

―――――――――


No. 年次大会名およびシンポジウムテーマ [分類]
講演者等
116 2023年度愛媛大会 人,動植物,環境の健康を基本とする食料システムの生産性向上と環境負荷低減を考える [環境]
江口定夫・平野七恵・朝田 景・小松﨑将一・新村 毅・林 芙美
115 2023年度愛媛大会 有機稲作栽培の拡大に向けて土壌肥料学からニューアプローチ [土壌肥沃度]
野副卓人・石黒宗秀・内田義崇・瀧見史恵・林 金鋒・鳥山和伸・程 為国・上野秀人・当真 要
114 2023年度愛媛大会 水田に蓄積する土壌有機物―その特徴と動態 [環境]
渡邉 彰・矢内純太・柴原藤善・松浦庄司・東 英男
113 2023年度愛媛大会 [公開シンポジウム]有機物を活用したネイチャーポジティブな柑橘栽培を目指して [土壌肥沃度]
井上久雄・当真 要・上野秀人・金田 哲・市橋泰範・二瓶直登・駒 寿浩
112 2023年度愛媛大会 水田土壌の鉄の酸化還元研究の現在 [土壌肥沃度・土壌微生物]
伊藤英臣・高橋嘉夫・清水優希・小暮敏博・光延 聖・渡邉健史
111 2022年度東京大会 みどりの食料システム戦略の時代に土づくりをどう伝えるか [土壌肥沃度]
井原啓貴・今野智寛・鷲尾建紀・金田吉弘・吉田清志・笛木伸彦
110 2022年度東京大会 農耕地土壌におけるプラスチック問題の解決をめざして [環境]
中島亮太・二瓶泰雄・石原孝司・勝見尚也・星野(高田)裕子
109 2022年度東京大会 自分事として土をとらえる感性を育むために〜「土壌教育はなぜ必要なのか」〜 [土壌教育]
藤間 充・平井英明・浅野陽樹・森 圭子・赤羽幾子
108 2022年度東京大会 地球温暖化に対処する土壌肥料学 [環境]
林 健太郎・中島 亨・加藤 拓・妹尾啓史・増田曜子・Shen Haoyang・Xu Zhenxing・Zhang Zhengcheng・山中遥加・佐藤咲良・伊藤英臣・白鳥 豊・大峽広智・小暮敏博・高橋嘉夫・Shen Weishou・藤原 徹
107 2021年公開シンポジウム(福島市) 原発事故から10年―これまで・今・これからの農業現場を考える [環境]
塚田祥文・高田裕介・前島勇治・神山和則・齋藤 隆・山口紀子・中尾 淳・藤村恵人・二瓶直登・古川 純・信濃卓郎
106 2021年北海道大会 土から生まれる美味しさと安心とは [土壌肥沃度]
後藤逸男・岡崎圭穀・万福裕造・八戸真弓・小山良太
105 2021年北海道大会 土壌教育の国際ガイドラインの理念と内容はこれだ! [土壌教育]
平井英明・赤羽幾子・藤間 充・浅野眞希
104 2021年北海道大会 持続可能な窒素利用に向けた土壌肥料学の挑戦 [環境]
林 健太郎・柴田英昭・仁科一哉・種田あずさ
103 2020年岡山大会 おいしい果物を作る土・肥料 [土壌肥沃度]
井上博道・澤田 歩・ 加藤 治・ 山本匡将・ 田村尚之・ 山本章吾
102 2020年岡山大会 日本のOECD農地の窒素収支の改善方策と耕畜連携の推進方向 [土壌物理,土壌肥沃度,肥料土壌改良資材,環境]
江口定夫・浅井真康・ 寳示戸雅之・ 堤 道生・ 菅野 勉・ 赤松佑紀・ 郷内 武・ 朝田 景・ 糟谷真宏・ 森 昭憲・ 澤本卓治
101 2020年岡山大会 肥料取締法の抜本改正を受けた土壌管理の再点検 [肥料土壌改良資材,土壌生成分類,土壌肥沃度]
瀬川雅裕・ 久保寺秀夫・ 竹本 稔・ 上薗一郎・ 小柳 渉・ 森次真一・ 荒川祐介
100 2020年岡山大会 植物の元素イメージング [植物栄養,土壌肥沃度]
馬 建鋒・ 田野井慶太朗・ 古川 純・ 鈴井伸郎・ Wang Peng・ 山地直樹・ 高野 順
99 2019年静岡大会 気候変動型生理障害を植物栄養の視点から考える [植物栄養]
大脇良成・岡崎圭毅・田中福代
98 2019年静岡大会 土壌肥沃度の長期的変動の評価と管理―パラダイムシフトの時代に― [土壌肥沃度]
矢内純太・白戸康人・西田瑞彦
97 2019年静岡大会 理想の農業を追求する―サステイナブルで革新的な食糧生産を支える基礎研究と現場技術 [土壌生物・土壌肥沃度]
妹尾啓史・白鳥 豊
96 2019年静岡大会 静岡のスマート農業の今とこれから [総合]
森田明雄・廣野祐平・切岩祥和・齋藤明弘
95 2019年静岡大会 水田作の大規模化に対応した土壌物理性の診断と対策―データ駆動型水分管理を見据えて [土壌物理・土壌化学]
高橋智紀・中野恵子・望月秀俊・江波戸宗大
94 2019年静岡大会 土壌団粒構造と土壌プロセス2 [土壌化学]
荒井見和・多胡香奈子・和頴朗太
93 2018年神奈川大会 リン最前線:分子から圃場レベルの土壌肥料学と植物栄養学の連携 [植物栄養]
橋本洋平・和崎 淳・谷 昌幸・海野佑介・俵谷圭太郎・佐藤 匠・丸山隼人
92 2018年神奈川大会 富士山噴火は土壌、農業へどのような影響を与えたのか:学際的視点からみる関東南部 [土壌生成・土壌化学]
隅田裕明・井上 弦・川東正幸・小林孝行・町田 洋・三浦英樹・竹迫 紘・天野健一・北 宜裕
91 2018年神奈川大会 人為圧が決める土壌の境界線 [土壌生成・土壌化学]
川東正幸・村田智吉・木田仁廣・乾 徹・永石憲道・森貞和仁・吉永明宏
90 2018年神奈川大会 いま改めて問う、土をどう教えるか 土壌教育の再設計と未来の学習指導要領 [土壌教育]
平井英明・鳴川哲也・福田 直・森 圭子・村野宏達・赤羽幾子・白戸康人・江口定夫
89 2018年神奈川大会 植物・微生物機能の解析・制御と食糧・バイオマス生産への応用展開 [総合(植物栄養・土壌生物)]
浅見忠男・安藤康雄・森川正章・Rahul Jog・三輪京子・池田成志・松井章浩・佐古香織・上田 実・Khurram Bashir・砂押裕司・Sultana Rasheed・田中真帆・石田順子・金 鍾明・Huong Mai Nguyen・吉田 稔・土生芳樹・関 原明・野尻秀昭・妹尾啓史
88 2017年仙台大会 物質動態広域評価の最前線 [物質動態]
早川 敦・仁科一哉・レオン愛・片柳薫子・伊藤昭彦・木村園子ドロテア
87 2017年仙台大会 低投入を目指した植物栄養生理 [植物栄養]
樋口恭子・岡田謙介・鈴木雄二・和崎 淳・山地直樹・三輪京子・小山博之
86 2017年仙台大会 微生物の力をどう利用するか:現場への適用を目指して [土壌生物]
渡邉健史・豊田剛己・中山奈津子・大友 量・岡 紀邦・森 清文・橋本知義・門馬法明
85 2017年仙台大会 食料生産~消費過程における窒素利用効率と環境への窒素負荷 消費者影響の重要性と活用方向 [地域環境]
江口定夫・柴田英昭・種田あずさ・新藤純子・松本成夫・森 明憲・中島泰弘・朝田 景・志村もと子・林健太郎・中辻敏朗
84 2017年仙台大会 賢者が語る土壌の心髄 [文化土壌学]
小野剛志・玉井鉄宗・奈良吉主・土屋一成・程 為国・陽 捷行
83 2017年仙台大会 肥培管理のためのセンシングやICT利用の研究の現状とその実用場面 [土壌肥沃度・施肥]
西田瑞彦・境谷栄二・藤井弘志・関矢博幸・丹羽勝久・中川進平・加藤雅彦
82 2017年仙台大会 肥料・ミネラルと人の健康 [総合(植物栄養・施肥)]
渡辺和彦・土屋浩一郎・田中卓二・高野順平・倉澤隆平・馬 建鋒
81 2016年佐賀大会 黒ボク土の再考:最新の知見と今後の展望 [土壌化学]
浅野眞希・井上 弦・早津雅仁・高橋 正・和田信一郎・和頴朗太
80 2016年佐賀大会 2011年の原発事故から5年:農業環境・農作物・農業経済の変遷と課題 [地域環境・原発事故]
塚田祥文・信濃卓郎・佐藤 守・江口定夫・山口紀子・金子真司・小山良太
79 2016年佐賀大会 熱帯アジア地域の問題土壌と農業生産 [土壌肥沃度]
小林 優・小山博之・渡部俊裕・前島恵理子・Anongnat Sriprachote・落合久美子・清水顕史・近藤始彦・飯泉佳子・渡辺 武・俵谷圭太郎・渡邉 彰
78 2016年佐賀大会 水田土壌養分動態と温室効果ガス排出からみた冬期湛水の意義 [土壌肥沃度・地球環境]
新良力也・高橋智紀・伊藤豊彰・細川幸一・井上健一・南川和則
77 2016年佐賀大会* 混合堆肥複合肥料の開発とこれから [施肥]
加藤雅彦・荒川祐介・見城貴志・小宮山鉄兵・森次真一・棚橋寿彦・上野秀人・西田瑞彦
76 2016年佐賀大会* 水稲におけるヒ素とカドミウムをめぐる諸問題 [植物栄養]
小林秀誉・牧野知之・加藤英孝・石川 覚・馬建鋒・橋本洋平・山口紀子・天知誠吾・川崎 晃・馬場浩司・荒尾知人
75 2015年京都大会 土壌の物質循環機能を多角的にみる:最先端手法が切り拓く新たな姿 [物質循環]
和頴朗太・藤井一至・磯部一夫・平館俊太郎・伊田奈緒美・西村 拓・常田岳志・光延 聖・妹尾啓史
74 2015年京都大会 土壌保全活動の推進に環境思想、環境社会学は何ができるか? [土壌教育]
太田和彦・大倉利明・村田智吉・Paul B. Thompson・秋津元輝・金子文宜
73 2015年京都大会 津波被災農地の営農再開における土壌肥料分野の貢献と課題 [地域環境・津波被害]
三浦憲蔵・伊藤豊彰・石黒宗秀・佐藤 喬・菅野均志・阿部倫則・後藤逸男
72 2015年京都大会* 土壌と東西の神々 [文化土壌学]
谷山一郎・浅川 晋・奈良吉則・程 為国・齋藤雅典・陽 捷行
71 2014年東京大会 土壌化学で解く放射性セシウム:土壌鉱物間の反応機構 [土壌化学・原発事故]
中尾 淳・和田信一郎・小暮敏博・高橋嘉夫・W.Crawford Elliott・山口紀子
70 2014年東京大会 水田土壌の地力低下の実態とその対策 [土壌肥沃度・施肥・資材]
高橋彩子・佐藤久実・梅本英之・堂本晶子・松森 信・金田吉弘・伊藤豊彰・藤井弘志
69 2014年東京大会 土壌汚染の原位置浄化対策の現状と今後 [地域環境]
橋本洋平・和田信一郎・矢内純太・村上政治・牧野知之
68 2014年東京大会 乾田直播研究のシテン [土壌肥沃度・土壌物理]
中野恵子・藤本 寛・関矢博幸・冠 秀昭・平岩 確・渕山律子・望月秀俊
67 2014年東京大会 植物栄養と数理モデルの接点:数理モデルで植物栄養の仕組みを理解する [植物栄養]
馬 建鋒・小林高範・山地直樹・小林安文・小山博之・岩元明敏・櫻井 玄
66 2014年東京大会 Mineral transport and sensing in plants [植物栄養]
高野順平・Kuo-Chen Yeh・河内美樹・早川俊彦・小山博之・時澤睦朋・小林佑理子・神谷岳洋・三輪京子
65 2013年名古屋大会 土壌団粒構造と土壌プロセス [土壌化学]
和頴朗太・早津雅仁・青山正和・森也寸志・波多野隆介・井藤和人・浅野真希
64 2013年名古屋大会 菌根共生からみる植物栄養の新時代 [土壌生物・植物栄養]
小八重善裕・東樹宏和・山本哲史・竹本大吾・江沢辰広・河原 愛・荒川竜太・齋藤勝晴・中川知己
63 2013年名古屋大会 土壌における界面電気現象と農業・環境:基礎から応用まで [土壌物理・土壌化学]
石黒宗秀・大島広行・小林幹佳・森崎久雄・田中俊逸
62 2013年名古屋大会 FACE to FACE:気候変動影響に立ち向かう土壌肥料学と作物学 [地球環境]
林健太郎・長谷川利拡・臼井靖浩・常田岳志・Charles P.Chen・八島美和・片柳薫子・堅田元喜・麓 多門・池田成志・大久保卓
61 2013年名古屋大会 復興農学:東日本大震災からの復興への土壌科学の貢献と課題 [総合(原発事故・津波被害)]
三輪睿太郎・宮﨑 毅・南條正巳・後藤逸男・菅野宗夫・溝口 勝・中尾 淳・椿淳一郎・中村道人・三枝正彦・木村眞人
60 2012年鳥取大会 わが国の土壌分類研究の現状と今後の課題 [土壌分類]
三浦憲蔵・櫻井克年・今矢明宏・伊藤豊彰・小原 洋・高田裕介・前島勇治
59 2012年鳥取大会 日本の土壌炭素賦存量を量・質の両面から考える [地球環境]
川東正幸・高橋正・藤井一至・高橋正通・三浦 覚・石塚成宏・金子真司・白戸康人・矢ケ崎泰海・高田裕介・和頴朗太・岸本文紅・米村正一郎・平館俊太郎・渡邊眞紀子・泉 岳樹・藤嶽暢英・飯村康夫
58 2012年鳥取大会 植物栄養の基礎研究から見えてきた応用への可能性 [植物栄養]
小山博之・信濃卓郎・大津直子・丸山明子・三輪京子・小林 優・渡部俊裕・上野大勢・中村進一・小林佑理子・高橋美智子
57 2012年鳥取大会 今後、土壌教育をどう進めるか [土壌教育]
東 照雄・菅野均志・瀧 勝俊・橋本 均・平井英明・福田 直・田村憲司
56 2011年つくば大会 植物の養分獲得・利用と施肥 [植物栄養]
瀬戸二郎・加藤直人・末吉 邦・和崎 淳・森塚直樹・金田吉弘・関本 均
55 2011年つくば大会 有機農業における品質研究の進展 [植物栄養]
田中福代・村上 徹・杉川陽一・川上美智子・岡崎圭毅・建部雅子
54 2011年つくば大会 農業環境の重金属問題をリスクの視点から見つめる [地域環境]
川崎 晃・河野憲治・永井孝志・小野恭子・青木政典・亀和田國彦・渡辺和彦・後藤逸男・石川 覚
53 2011年つくば大会 土壌科学を基盤とする学術の動向と展開 Part I 作物の生産基盤としての土壌科学 [総合(土壌生成・植物栄養・土壌生物)]
三枝正彦・太田 健・信濃卓郎・南澤 究・稲村達也
52 2011年つくば大会 Land Degradation and Pedology  (土壌荒廃とペドロジー) [土壌生成]
小﨑隆・櫻井克年・Rattan Lal・康峪梅・Roengsak Katawatin・伊ヶ崎健大・Charles Igwe・Mekhlis Suleimenov・Shamshuddin Jusop・Patrick Gicheru・和頴朗太・田中壮太・藤井一至・Supiandi Sabiham
51 2011年つくば大会 家畜ふん堆肥を活用した新たな地域ブランド技術の創出 [土壌化学・地域環境]
加藤直人・石橋英二・鷲尾建紀・高津あさ美・高原知加佳子・芝 宏子・大家理哉・小柳 渉・伊藤豊彰・西田瑞彦・加藤誠二・村上圭一・金田吉弘
50 2011年つくば大会 塩入土壌学の時代背景と思想:没後50年を迎えて [文化土壌学]
伊東正夫・高井康雄・熊澤喜久雄・高遠 宏・妹尾啓史・木村眞人
49 2011年つくば大会 食料生産における土壌の意義:土耕栽培と養液栽培の比較による土壌機能の再評価 [土壌肥沃度・資材]
矢内純太・鳥山和伸・寺林 敏・和田信一郎・高橋智紀・豊田剛己・金田吉弘・藤井弘志
48 2011年つくば大会 土壌有機物の蓄積に対する燃焼生成物の寄与 [土壌化学]
渡邉 彰・Minori Uchimiya・池谷康祐・進藤晴夫・平館俊太郎
47 2011年つくば大会 アーバスキュラー菌根菌:研究の最前線と土壌肥料分野への貢献 [土壌生物]
坂本一憲・秋山康紀・林 英雄・磯部勝孝・江沢辰広・菊池裕介・土方野分・俵谷圭太郎・伊豆 進・齋藤勝晴
46 2011年つくば大会 水田におけるリン酸施肥指針を再考する [土壌肥沃度・施肥]
新良力也・山田一郎・伊藤豊彰・後藤英次・小河 甲・齋藤 寛・鳥山和伸
45 2011年つくば大会 家畜排せつ物の利活用と水質問題から考える有機物管理の次世代パラダイム [地域環境]
前田守弘・河野憲治・谷山一郎・上園一郎・脇門英美・加藤邦彦・井上 京・中村真人・板橋 直・矢部光保
44 2011年つくば大会 土壌の非破壊分析はどこまで可能になったか:放射光源X線分析の可能性を探る [分析法]
橋本洋平・山口紀子・久我ゆかり・東郷洋子・太田充恒
43 2010年札幌大会 土壌診断の現状と今後への挑戦:流派そろい踏み [土壌肥沃度・植物栄養・施肥]
和田信一郎・金田吉弘・鳥山和伸・安西徹郎・日笠裕治・小祝政明・後藤逸男・平館俊太郎
42 2010年札幌大会 炭素・窒素動態モニタリングと予測にもとづく地球温暖化適応・緩和戦略 [地球環境]
谷山一郎・河野憲治・波多野隆介・石塚成宏・澤本卓治・麓 多門・長谷川利拡・酒井英光・安立美奈子・常田岳志・永田 修・木村園子ドロテア
41 2010年札幌大会 分子生態学的な微生物解析手法の土壌肥料研究への活用 [土壌生物]
浅川 晋・長岡一成・関口博之・浦嶋泰文・須賀有子・西澤智康・太田寛行・山崎真嗣・妹尾啓史
40 2010年札幌大会 植物の必須元素の栄養生理 [植物栄養]
牧野 周・末吉 邦・鈴木雄二・河地有木・俵谷圭太郎・大津直子・中西啓仁・藤原 徹
39 2009年京都大会 植物のミネラルストレス応答 [植物栄養]
牧野 周・山谷知行・鎌田 淳・落合久美子・小山博之・信濃卓郎・馬建鋒・渡部俊裕
38 2009年京都大会 農業起源のアンモニアの発生・沈着実態と環境影響評価 [地域環境]
林健太郎・神山和則・寶示戸雅之・波多野隆介・長田 隆・本田善文・阿部佳之
37 2009年京都大会 文化土壌学からみたリン酸の姿 [文化土壌学]
三俣延子・高橋英一・小野剛志・小野信一・陽 捷行
36 2009年京都大会 田畑輪換土壌の肥沃度変化のメカニズムと長期的管理の考え方 [土壌肥沃度]
新良力也・西田瑞彦・森泉美穂子・赤羽幾子・棚橋寿彦・佐藤 孝・鳥山和伸・木村 武・矢内純太
35 2008年愛知大会* 原生生物や線虫からみた土壌生態系の解明と活用 [土壌生物]
橋本知義・浅川 晋・村瀬 潤・島野智之・高橋忠夫・岡田浩明・佐藤恵利華・豊田剛己
34 2008年愛知大会 食と健康:ミネラルと油脂栄養の重要性 [総合(植物栄養・施肥)]
加藤俊博・奥山治美・徳留信寛・織田久男・渡辺和彦・木村眞人
33 2008年愛知大会 土壌ー河川ー海生態系における溶存有機炭素(DOC)の動態と機能 [土壌化学]
渡辺 彰・浅川大地・川東正幸・大手信人・長尾誠也・眞家永光・加藤英孝・竹中 眞
32 2007年東京大会 シンクロトロン放射光を用いた微量元素の動態解明:植物・土壌試料への適用 [分析法]
平館俊太郎・寺田靖子・北島信行・高橋美智子・西澤直子・山口紀子・竹中 眞
31 2006年秋田大会 土壌肥沃度の評価・管理に関する新展開:土壌窒素と農業・環境 [土壌肥沃度]
小﨑 隆・渡辺和彦・佐野修司・矢内純太・鳥山和伸・松本真悟・阿江教治・三島慎一郎
30 2006年秋田大会 秋田の食と健康と土を考える [総合(植物栄養・施肥・栄養学)]
金田吉弘・茅野充男・勝野美江・菅原まり子・杉山俊博・佐藤 敦
29 2006年秋田大会 人間の健康に資する植物栄養学:鉄、亜鉛、ヨウ素の富化、硝酸イオン、カドミウムの低減 [植物栄養・施肥]
関本 均・西澤直子・建部雅子・石川 覚・藤原 徹・間藤 徹
28 2005年島根大会 土と向き合って:土壌教育の重要性を考える [土壌教育]
東 照雄・平井英明・田中治夫・菅野均志・山本広基・福田 直・松本一郎・藤本順子
27 2005年島根大会 イネの生産性・品質と栄養生理 [植物栄養]
牧野 周・早川俊彦・馬 建鋒・安藤 豊・近藤始彦・寺尾富夫・真崎 聡・金田吉弘・前 忠彦・林 浩昭・大山卓爾
26 2004年福岡大会 養液土耕・養液栽培における液肥管理の新しい展開 [施肥・資材]
渡辺和彦・郡司掛則昭・上原洋一・木村 武・池田英男・岩崎泰永・玉井光秀・草刈眞一・宮田尚稔
25 2004年福岡大会 土壌生成と重金属動態 [土壌生成・土壌化学]
中井 信・南條正巳・今井 登・関 陽児・田崎和江・櫻井泰弘・戸上和樹・武田 晃
24 2004年福岡大会 ダイズの生産・品質向上と栄養生理 [施肥・植物栄養]
大山卓爾・藤原 徹・赤尾勝一郎・藤田耕之輔・高橋能彦・杉本敏男・大竹憲邦・高橋 幹・石本政男・原田久也・河内 宏・林 浩昭・牧野 周・関本 均・間藤 徹
23 2004年福岡大会 土壌微生物学におけるポストゲノム研究の現状と将来 [土壌生物]
福井 学・南澤 究・笠原康裕・町田雅之・早津雅仁・妹尾啓史
22 2004年福岡大会 農業生態系からの環境負荷の測定と予測 [地域環境]
波多野隆介・犬伏和之・八木一行・秋山博子・新藤純子・岡本勝男・川島博之・長谷川周一・木村眞人
21 2003年神奈川大会 有機物資源利用の魅力と限界 [地域環境]
後藤逸男・藤原俊六郎・齋藤雅典・羽賀清典・鈴木浩之・飯田和子・渡辺和彦・片山新太・山本克巳
20 2003年神奈川大会 陸域生態環境での土壌有機成分の役割とその機能 [土壌化学・地域環境]
筒木 潔・隅田裕明・青山正和・進藤晴夫・宮島 徹・川東正幸・藤嶽暢英
19 2003年神奈川大会 根圏環境:機能解明から制御へ [土壌生物]
西山雅也・橋床泰之・江沢辰広・大崎 満・Fusuo Zhang・斎藤雅典
18 2003年神奈川大会 施肥管理と病害発生 [施肥]
渡辺和彦・上原洋一・豊田剛己・篠原 信・久能 均・後藤逸男・村上圭一・前川和正
17 2003年神奈川大会 作物のホウ素栄養 [植物栄養]
藤原 徹・江口 亨・松永俊朗・間藤 徹
16 2003年神奈川大会 環境負荷予測への土壌学的展開 [地域環境]
波多野隆介・犬伏和之・澤本卓治・白戸康人・中原治・松森堅治
15 2002年名古屋大会 アポプラストの機能と無機元素 [植物栄養]
阿江教治・小林 優・桜井直樹・白石友紀・藤原 徹・馬 建鋒・間藤 徹
14 2002年名古屋大会 土壌生物圏はどこまで有機物資源をリサイクルできるか? [土壌生物・地域環境]
後藤逸男・若月利之・中崎清彦・上田成子・羽賀清典・斎藤雅典
13 2002年名古屋大会 土壌酸性をめぐる研究の進展と今後の課題:レビューと課題の抽出 [土壌化学]
犬伏和之・平館俊太郎・櫻井克年・川東正幸・馬 建鋒・谷 昌幸・岡崎正規・林健太郎・坂本一憲・三枝正彦
12 2002年名古屋大会 「土」と「食」:循環型社会を目指して [総合(物質循環)]
岡村 穣・小木曽正敏
11 2001年高知大会 共生窒素固定研究の展開と持続的食糧生産 [土壌生物]
赤尾勝一郎・田島茂行・大山卓爾・安藤象太郎・南澤 究
10 2001年高知大会 ゲノム科学と21世紀の植物栄養学:具体例の紹介 [植物栄養]
山谷知行・鈴木石根・林 誠・小原実広
9 2001年高知大会 土壌肥料学におけるIT戦略:環境情報インベントリー [土壌生成・分類]
中井 信・南條正巳・浜崎忠雄・小原 洋・小﨑 隆・小牧 雅
8 2001年高知大会 ケイ酸と作物生産 [土壌肥沃度・施肥]
住田弘一・尾和尚人・北田敬宇・藤井弘志・前川和正・神頭武嗣・渡辺和彦・加藤直人
7 2001年高知大会 分子レベルでの土壌成分および成分間のナノスケール相互作用 [土壌化学]
逸見彰男・平館俊太郎・山口紀子・石田智之・松枝直人
6 2001年高知大会 環境負荷と物質循環:モニタリング・モデリング [物質循環]
波多野隆介・岡崎正規・藤井國博・楊 宗興・谷山一郎・垂木新一郎・木村眞人
5 2000年東京大会 21世紀における「人」・「土」・「環境」 [総合]
小﨑 隆・犬伏和之・加藤尚武・石 弘之・松本 聡
4 2000年東京大会 ポジトロン放出核種の植物体における非破壊的・経時的・動態解析 [分析法]
山崎慎一・吉羽雅昭・藤田耕之輔・関根俊明・内田 博・松橋信平・大山卓爾・中西友子・森 敏
3 2000年東京大会 栄養塩流出:モニタリング・モデリング [物質動態]
波多野隆介・岡崎正規・松本成夫・志村もと子・森田明雄・河野憲治・粕渕辰昭
2 2000年東京大会 ゲノム科学と21世紀の植物栄養学の展望 [植物栄養]
柴田大輔・間藤 徹・菊池尚志・南澤 究
1 2000年東京大会 自然界の物質代謝と微生物 [土壌生物]
徳山龍明・武田 潔・横山和平・若尾紀夫・境 雅夫・太田寛行・南澤 究

注)No.35,72,76,77は、シンポジウムテーマのみコピーペーストして検索してください。



学会について

お知らせ

国際土壌の10年と関連活動

学会誌・刊行物


ページの先頭へ戻る