年次大会のお知らせ
2025年度新潟大会HPを公開いたしました。皆様のご参加をお待ちしております。
参加登録ならびに演題登録につきましてご案内いたします。詳細はこちら(新潟大会のお知らせ(第2回).pdf)をご覧の上、お早めに手続きくださいますようお願いいたします。
【各種受付期間】
○研究発表申込・講演要旨提出 2025 年2 月20 日(木)〜2025 年5 月9 日(金)
研究発表をされる方の参加費等支払期間
2025 年2 月20 日(木)〜2025 年5 月9 日(金)
※ 研究発表申込と同時に講演要旨を提出いただきます。2 段階の締切ではありませんのでご注意ください。
※ 事前参加登録の手続(参加費の支払い)をお済ませいただくと、登録画面(マイページ)上から研究発表申込にお進みいただけます。即ち参加登録をお済ませいただき、参加費の支払いを完了しないと発表申込できません。まず参加登録を先にお済ませください。
※ 銀行振込を指定の方は、入金情報が反映されるまでに数日を要します。締切日に登録手続きを始めても間に合わなくなりますので、その場合はクレジットカードで決済をしてください。銀行振込の方は4 月中に大会ウェブサイトからの登録手続ならびに振込をお済ませいただくことを強くおすすめします。
○研究発表しない方の事前参加登録 2025 年2 月20 日(木)〜2025 年8 月4 日(月)
参加費等支払期間
2025 年2 月20 日(木)〜2025 年8 月20 日(水)
【大会日程および会場】
1)一般講演(口頭発表) 2025 年9 月17 日(水)、19 日(金)新潟大学(五十嵐キャンパス)
2)一般講演(ポスター発表)
1分間発表紹介 2025 年9 月17 日(水) 新潟大学(五十嵐キャンパス総合教育棟)
掲示・コアタイム 2025 年9 月18 日(木) 新潟大学(五十嵐キャンパス総合教育棟)
3)シンポジウム 2025 年9 月19 日(金) 新潟大学(五十嵐キャンパス総合教育棟)
4)学会賞等授賞式・記念講演 2025 年9 月18 日(木) 新潟大学(総合教育棟E260)
5)懇親会 2025 年9 月18 日(木) ANA クラウンプラザホテル新潟
6)エクスカーション 2025 年9 月20 日(土)〜21 日(日)を予定(後日詳細告知)
7)若手の会 開催予定(後日詳細告知)