ホーム > お知らせ > 事務局より > 2025年度日本土壌肥料学会賞等授賞式・記念講演について

事務局より

2025年度日本土壌肥料学会賞等授賞式・記念講演について

 日本土壌肥料学会2025年度新潟大会の会期中である2025年9月18日午後に新潟大学五十嵐キャンパス総合教育研究棟E260大講義室において2025年度日本土壌肥料学会賞等授賞式ならびに記念講演を挙行いたしました。なお、日本土壌肥料学雑誌論文賞とSSPN Awardの受賞業績は、同研究棟2階エントランススペースに掲示しました。

 各賞を受賞された皆様と受賞業績題目を以下にご紹介します(敬称略)。


第70回 日本土壌肥料学会賞

1.大津(大鎌)直子(東京農工大学 農学研究院):グルタチオン分解経路の解明を通じた植物のイオウ代謝制御研究

2.程 為国(山形大学 農学部):土壌・植物系における炭素・窒素の動態に及ぼす土地利用管理と気候変動の影響に関する研究

3.三宅親弘(神戸大学大学院 農学研究科):光合成の酸化障害回避メカニズムの解明と植物栄養診断法の開発


第30回 日本土壌肥料学会技術賞

1.德田進一(農研機構 中日本農業研究センター):茶園・野菜畑における環境保全型土壌管理技術の開発

2.林 哲央(道総研 酪農試験場 天北支場):積雪寒冷地の施設栽培における土壌診断および肥培管理技術の高度化とその利活用


第43回 日本土壌肥料学会奨励賞

1.佐藤 匠(ナガセケムテックス株式会社 播磨事業所):アーバスキュラー菌根菌の有機態リン酸可給化機構と農業利用に関する研究

2.鈴木一輝(新潟大学 農学部):農耕地における土壌微生物生態に関する研究

3.西垣智弘(国際農林水産業研究センター):サブサハラアフリカにおける土壌保全と作物生産性向上に資する肥培管理に関する研究

4.Nguyen Thanh Tung(山形大学 農学部):耕畜連携水田における養分収支と土壌肥沃度維持に関する研究

5.Raj Kishan AGRAHARI(東京大学大学院 農学生命科学研究科):遺伝子発現データを使ったゲノムワイド関連解析と化学遺伝学による新規アルミニウム応答機構の発見


第14回 日本土壌肥料学会技術奨励賞

1.鈴木基史(愛知製鋼株式会社):ムギネ酸類誘導体の実用化研究

2.和田 巽(岐阜県農業技術センター 土壌化学部):土壌診断に基づく適正施肥を推進するための生産現場適用技術の開発


日本土壌肥料学雑誌論文賞

1.宇野功一郎、中尾 淳(京都府立大学大学院)、奥村雅彦(日本原子力研究開発機構)、山口瑛子、小暮敏博(東京大学大学院)、矢内純太(京都府立大学大学院):放射性セシウム捕捉ポテンシャルから推定されるKd値と実測Kd値との誤差要因の解明

2.森下 瑞貴, 石塚 直樹(農研機構 農業環境研究部門):ドローン空撮画像の教師なし分類による圃場内土壌区分図の作成


SSPN Award

1.Yuri Ichinose、Yuta Ise、Takashi Kanda、Yuji Maejima(農研機構 農業環境研究部門)、Tetsuo Yagi(道総研 中央農業試験場)、Yoshinori Takahashi(岩手県農業研究センター)、Shinpei Nakagawa(秋田県農業試験場)、Kiyomi Kamiyama(神奈川県農業技術センター)、Hirokuni Iwasa(千葉県農林総合研究センター)、Ayako Kadokura(Kaneko)(新潟県庁)、Yoshinori Ohashi(愛知県農業総合試験場)、Shigeo Komatsu(滋賀県農業技術振興センター)、Minoru Matsuyama(兵庫県立農林水産技術総合センター)、Yusuke Hirayama(長崎県農林技術開発センター)、Toshiyuki Mochida(鹿児島県農業開発総合センター)、Kayo Matsui、Takahiro Takimoto、Hiroshi Obara、Hideo Kubotera、Yusuke Takata(農研機構 農業環境研究部門):Factors controlling available soil nitrogen in Japanese paddy fields

20250925_06_p01.jpg

受賞された皆様と信濃会長(敬称略)

後列(起立)西垣和弘、Nguyen Thanh Tung、Raj Kishan AGRAHARI、鈴木基史、和田 巽、中尾 淳、
森下瑞貴、一ノ瀬侑里

前列(着席)大津(大鎌)直子、程 為国、三宅親弘、信濃卓郎、德田進一、林 哲央、佐藤 匠、
鈴木一輝


20250925_06_p02.jpg

学会賞受賞・大津(大鎌)直子 氏


20250925_06_p03.jpg

学会賞受賞・程 為国 氏


20250925_06_p01.4pg

学会賞受賞・三宅親弘 氏


20250925_06_p05.jpg

技術賞受賞・徳田進一 氏


20250925_06_p06.jpg

技術賞受賞・林 哲央 氏


20250925_06_p07.jpg

奨励賞受賞・佐藤 匠 氏


20250925_06_p08.jpg

奨励賞受賞・鈴木一輝 氏


20250925_06_p09.jpg

奨励賞受賞・西垣和弘 氏


20250925_06_p10.jpg

奨励賞受賞・Nguyen Thanh Tung氏


20250925_06_p11.jpg

奨励賞受賞・Raj Kishan AGRAHARI氏


20250925_06_p12.jpg

技術奨励賞受賞・鈴木基史 氏


20250925_06_p13.jpg

技術奨励賞受賞・和田 巽 氏


20250925_06_p14.jpg

日本土壌肥料学雑誌論文賞受賞・中尾 淳 氏


20250925_06_p15.jpg

日本土壌肥料学雑誌論文賞受賞・森下瑞貴 氏


20250925_06_p16.jpg

SSPN Award受賞・一ノ瀬侑里 氏


20250925_06_p17.jpg

論文賞、SSPN Award受賞(森下、中尾、一ノ瀬)


学会について

お知らせ

国際土壌の10年と関連活動

学会誌・刊行物


ページの先頭へ戻る